※【PR】記事内にプロモーションが含まれています。
※【PR】記事内にプロモーションが含まれています。

利用限度額を落とせば収入証明書不要でキャッシングも利用できる!

お金を借りたい時にどうしても必要とされているのが、収入証明書というものになります。収入を持っていることを証明するために必要な書類を出さなければ、実際にどれくらいの収入を持っているかの判断が出来ないからです。

 

高額な借り入れを検討している方に取っては、この収入証明という部分で苦労することとなり、持っていない場合は会社にお願いして発行しなければなりません。この部分は非常に悩ましい所と言えます。

 

そんな時に利用して欲しいのが、収入証明書が不要とされているカードローンやキャッシングです。

 

消費者金融なら100万円まで収入証明書不要で借りられます!

 

カードローンは会社によって収入証明書を出さなくていい金額が決められており、100万円以上の利用限度額に設定しても提出しなくていいケースが多いです。

 

一方キャッシングはそのようなことが殆ど分からないようになっていますが、一部の会社は50万円以下の利用限度額で、なお且つ他社の借り入れと合計した数字が100万円を超えてない場合、収入証明を出さなくてもいいことになっています。ただどの金額でも収入証明の提出を求められる会社もあります。

 

提出しなくてもいい会社かどうかを判断する場合、まずはホームページを見て確認をしてください。一部の会社はホームページに不要なラインが記載されていますので、その数字に合わせて利用限度額を調整するような形にすればいいです。

 

カードローンなら普通の申し込みでも出さなくていいことは多いのですが、キャッシングだと50万を超えてしまい、提出してくださいと言われることがあります。

 

初めにその数字まで行かないようにしておくことで、提出を回避することができます。

 

収入証明書不要にするなら利用限度額は抑え目に!

 

利用限度額については、後から上昇させることが出来るので、最初から高いものを狙う必要はありません。本当に借りたいと思っているなら、最初は速やかな手続きを行ってもらった方が、いざという時に安心できます。

 

キャッシングの場合は50万円以下、カードローンは記載されている数字までなら大丈夫だということを知っておき、それに限度額を合わせて申込みをしてください。

 

なお職業によっては、その利用限度額を下回っていても提出を要求されることがあります。個人事業主の方は気をつけてほしいですし、アルバイトやパートの方が、提出を要求されるケースもあります。

 

職業が不安定なものになっている場合、金額調整をしてもあり得ることだけは知っておいてください。ただ大半の場合、余程利用限度額を高くしていなければ(50万円を超える限度額)大丈夫です。

 

利用していなくても限度額が50万円超えたら収入証明書は必要?

 

消費者金融の場合1社で50万円以内なら収入証明書不要となります。では30万円の借入を60万円にする場合は必要になるのでしょうか?

 

30万円の借入を60万にする場合、実際手にする借入は30万円ですが、1社から60万円借入することになるので、収入証明書は必要です。

 

では借入はしないが限度額だけを60万円にする時は、収入証明書は必要なのでしょうか?

 

限度額を60万円した時に借入しなくても、将来的に借入する可能性があるのであれば収入証明書は必要となってきます。収入証明書不要で限度額を50万円以上に設定はできません。

 

総量規制はあくまで限度額が1社で50万円または貸金業者からの限度額の総額が100万円超える場合と理解して下さい。

※当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社、SMBCコンシューマーファイナンス社から委託を受け広告収益を得て運営しております。

バナー